韓国在住のアラフォー、私が再就職に踏み切った理由
こんにちは。@koreanlifeです。 初めてこのブログを読まれた方は、はじめまして。 韓国人と結婚し、韓国に17年くらい住んでいる40代の女性です。 最近、 […]
韓国で暮らす
こんにちは。@koreanlifeです。 初めてこのブログを読まれた方は、はじめまして。 韓国人と結婚し、韓国に17年くらい住んでいる40代の女性です。 最近、 […]
コロナで契約を切られ、アラフォー外国人が韓国地方で転職活動を始め早1ヶ月。 前回は怪しい会社を紹介されたところまでお伝えしました。 ようやく続編がお伝えできるよ […]
転職活動奮闘記、しばらくご無沙汰でしたが、まだまだ続いております…。 ついにパート3!いつになったら終わるのでしょうか。 これまで日本のハローワークのような韓国 […]
韓国でアラフォー外国人、転職活動奮闘記の続きです。 前回までのブログはこちらです。 ママ友の紹介で、韓国の雇用労働部が運営する、「워크넷」から仕事を探すことにし […]
以前、ブログにも書きましたが、コロナのため契約を切られました。 在宅で仕事をしている私にとって、主な収入源はそこからだったので、かなりの打撃でした。 でもこの危 […]
新型コロナウイルスのせいで、日本で外国人労働者が契約を切られたというニュースを見ました。 その時は他人事のようにニュースを見ていましたが、よく考えたら私も外国人 […]
日本でも年齢につれて働き口の選択肢が狭まるのに、ましてや外国人!ましてや女性!ましてや年を取ると!働き口はますますなくなってきます。 今回は韓国在住の若くない( […]
国や文化が違えばびっくりされることも多いです。 今回は韓国の会社で、同僚や周りの人にびっくりされたことを実際のエピソードを交えてご紹介します。 ちなみに現在は在 […]
韓国在住16年目の私ですが、発音は決して良くありません。 恥ずかしながら、いわゆる日本人なまりの韓国語を話しています。 まあ、この歳になれば伝わればいいかと開き […]
相手を見ながら話すことは、表情やジェスチャーで伝わりやすいですが、 相手が見えないとなかなか伝わりにくいですよね。 今回は私が苦戦した、会社での電話対応について […]
実際に韓国の会社で働く上で、よく使う韓国語をご紹介します。 最初は何のことかと思いましたが、使っていくと慣れるものです。 将来、韓国で働こうと思っている方のご参 […]
韓国の会社で働いて、実際に驚いたことをまとめてみました。 これらは会社によって違うかもしれませんが、韓国の中小企業はだいたいこうだと思って下さい。 何らかのご参 […]
韓国の会社で働いていた頃、最初は新鮮でしたが、いろいろなことがストレスになりました。 今回は韓国の会社でストレスだったことについてまとめてみました。 今後、韓国 […]
韓国で就職、仕事している人はどんな職業が多いでしょうか。 韓国の大学を出た人から、結婚して韓国に住んでいる人、駐在員まで様々ですが、私が今まで見たり聞いたりした […]
先日、求人を見ていると、1件の日本語授業の求人を発見しました。 地方ではなかなかいい求人がないんです…。 在宅であれこれ仕事をやっている私には久しぶりの好条件の […]
以前、外国語の学校で2年間ほど働いたことがあります。 そこは大学の近くで、英語、中国語、日本語がありました。 当然一番人気は英語で、英語の中でも、英会話、TOE […]
韓国の会社で働いてわかったことは、韓国人でも띄어쓰기(単語と単語を離して書くこと)を調べるということです。 この띄어쓰기は年々変化しており、昔は離したけれども最 […]
私が韓国で働きたいと思っている人たちに言いたいのは、「手に職を付けてから韓国に来て!」ということです。 何度も言うようですが、日本語を生かしての仕事はあまりあり […]
韓国人と結婚し、余裕が出てくれば働きたいなと思う人もいるでしょう。 でも働くには勇気がいる。 今回はそんな韓国在住の日韓夫婦で、主婦の方にちょうどいい、就職を支 […]
韓国で稼ぎたい。 とりあえず、お金が必要。でも韓国語に自信ない。 そういう時、最も手っ取り早いのは「日本語講師」です。 (※こちらは韓国人と結婚した結婚ビザ所持 […]