KOREANLIFEについて

訪問いただきありがとうございます。

KOREANLIFE管理者 (@koreanlife007) です。

こちらのブログは韓国在住歴が長い者が、自分の経験したこと、見たこと、聞いたことを元に、つらつらと書いているブログとなっております。

大きく分けて、韓国で働いたこと、韓国在住者向け情報(教育, 子育て)、韓国生活、韓国地方旅行を中心にお伝えしております。

在住者ならではの視点で、リアルな情報をお伝えできればと思います。

 

プロフィール

韓国在住17年目。

学生の時、韓国人夫と出会う。

大学卒業後フラフラと、韓国へ語学留学する。

その後ワーホリで再び韓国へ。

韓国語もろくにできないのに韓国の会社に就職。

結婚、出産。

義父母と同居し地獄を見る。

日本語教師として働く。

日本語教師に限界を感じ、デザインを学ぶ。

IT会社に就職。

心身共に弱り、退職。

在宅ワーカーとなる。

40代再就職。

 

 

日本語教師時代

日本語教師は私がやりたかった職業ではなく、生活のためにしていました。

学院から個人授業まで、そこで得た体験談を書いています。

 

韓国で日本人が1番手っ取り早く稼げる仕事は?

【韓国で働く】韓国で日本語教師、働き口11選

 

 

会社員時代

私は日本人として日本語ができるから採用されたわけではありません。

韓国語をあまり使わない職種であるがゆえ、採用されました。

韓国社会に揉まれながら、必死で働いた会社員時代。

そんな韓国の会社での体験談を書いています。

 

【韓国の会社で働く】韓国の会社で使う韓国語あれこれ

【韓国の会社で働く】ストレスだった3つのこと

【韓国の会社で働く】韓国の会社で驚いたこと5つ

 

 

韓国在住者向けの情報

韓国に住んでいる日本人向けに、役に立ちそうな様々な情報をお届けしております。

 

【韓国在住の日韓夫婦必見】就職成功パッケージをお薦めします

【韓国在住ママ必見】韓国の幼稚園と保育所(オリニチプ)の違い

【韓国在住ママ必見】韓国の教育制度はこうなっている!(中学校編)

【韓国在住ママ必見】韓国高校の内申制度はこうなっている!(高校編)

【韓国在住ママ必見】韓国の高校は大きく5種類、難関大学を目指すなら高校受験させる

【韓国在住ママ必見】韓国の大学入試制度はこうなっている!(大学入試編)

 

 

韓国地方旅行

住まいはソウルではありません。

日本の良さが首都である東京だけでないように、韓国の良さもソウルだけではありません。

このブログでは地方旅行もお伝えし、韓国のまた違った魅力もお伝えできればと思います。

 

【韓国地方旅行】ロープーウェイで行ける山、大芚山(テドゥンサン)

【韓国地方旅行】世界一長い防潮堤のドライブコースと辺山(ビョンサン)半島国立公園

【韓国地方旅行】公州(コンジュ)で世界遺産とヒーリングの旅