2022年ハングルの日を記念した無料フォントをご紹介

2022年ハングルの日を記念した無料フォントをご紹介

10月9日はハングルの日!ということで、韓国は祝日になります。

しかも今年は日曜日なので振り替え休日で月曜日の10月10日が休みになるんですね。

日本も10月10日はスポーツの日で祝日なんですね。

あれ、スポーツの日ていつから名前変わったんですか?

日本を離れている間にいろいろ変わっていてびっくりです。

さて、韓国では毎年ハングルの日を記念してフォントが無料で配布されます。

今年もいくつか配布されたので、ご紹介させていただきます。

 

 

안성탕면체(安城湯麺体)

昔から韓国人に愛されているラーメン、安城湯麺(アンソンタンミョン)。

日本のチキンラーメンみたいな存在でしょうか。

そのラーメン会社、農心から出されたフォントです。

安城湯麺のロゴを反映し作られたフォントで、躍動感ある筆文字になっています。

ラーメンの麺を感じさせるくねくねとしたポップなフォントです。

↑上が安城湯麺体、下が安城湯麺体ESGとなっています。

また面白いのが、*봉지と入力すると袋ラーメンのイラストが、*컵라면と入力するとカップラーメンのイラストが出てきます。

このイラストも沢山!

いたずら心が詰まったフォントです。

(個人で無料利用可、各種印刷物なども可)

ダウンロードはこちらから 》

ダウンロードできない場合はこちらをコピペしてください。

http://www.nongshim.com/promotion/event/view/2022/09_ansung/ansung_event

 

 

국민연금체(国民年金体)

あの国民年金公団からハングルの日を記念して出されたフォント。

なぜ国民年金公団がハングルの日に?しかもフォント作ってんの?とツッコミたくなりますが、年金を払ってくださいという意味も込めての無料配布なんでしょう。

丸みのあるやわらかいフォントになっています。

韓国は日本より国民年金のスタートが遅く、今のお年寄りは年金をしっかりもらえていない人も多いです。

今後来るであろう、超高齢化社会のために年金制度は大事ですね。。。

(個人で無料利用可、各種印刷物なども可)

ダウンロードはこちらから 》

 

 

おまけ、ハングルの日は「訓民正音」の公布を記念した日です。

この「訓民正音」をデザインに取り入れたフォントもご紹介します。

 

EBS 훈민정음(EBS訓民正音)

韓国の教育テレビ局、EBSから出されたフォント。

木版で製作された元の文字を生かしつつ、デジタルに対応するよう作られました。

まるが所々にはいっているのが、かわいいですね。

太さは3種類あります。

(個人で無料利用可、各種印刷物なども可)

ダウンロードはこちらから 》

 

 

EBS훈민정음(EBS訓民正音セロン体)

先ほどのEBS訓民正音のフォントを更に現代風に新しく進化させたフォントです。

こちらは「まる」がなくなっているバージョンです。

かなり現代風になりました。

(個人で無料利用可、各種印刷物なども可)

ダウンロードはこちらから 》

 

以上、ハングルの日を記念して配布された無料フォントをご紹介しました。