おしゃれな韓国語フリーフォント(2021年用)

こんにちは、コリアンライフ(@koreanlife007)です。
私のブログでは今までに韓国語のフォントをたくさん紹介してきましたが、フォントってどんどん新しいのが出るんですね。
韓国は特にそれが激しくて、最近はブランディングのために流行を取り入れたおしゃれなフリーフォントがたくさん出ています。
そこで今回は「おしゃれなフリーフォント(2021年用)」と題してトレンドを取り入れたフォントをご紹介したいと思います。
フォントを紹介する前に
まず韓国のパソコンでフォントの設定は、글꼴(フォント)という所で行います。
ちなみにコントロールパネルは韓国語で제어판といいます。
・글꼴:フォント
・제어판:コントロールパネル
韓国語のダウンロードは以下のサイトがおすすめです。
それではいってみましょう!
GmarketSans
Gmarketという韓国の大手ショッピングサイトから出たフォントです。
最近のトレンドは細~いフォントですが、いちばん細いLightからBold、Mediumまで3種類あります。
このフォントの特徴は横幅が広く、角張っていますがすっきりした印象のフォントです。
近年、韓国で定番のゴシック体はgoogleフォントやNAVERフォントですが、ちょっと気分を変えたいときに使いたいフォントです。
以前はショッピングサイトといえばGmarketだったんですが、最近はクー〇ンに押され気味です。
このフォントによってまた頑張っていこうということでしょうか。
※商用利用可
NEXON Lv1 Gothic
NEXONというゲーム会社から出たフォントです。
太さは3種類。
ゲーム会社らしく、若さと楽しさを表現したフォントとなっています。
韓国はゲーマーが多いのですが、ゲームする人にはお馴染みのフォントだとか。
シンプルながらも躍動感のあるフォントです。
※商用利用可
S-Core Dream
S-Coreというサムスン関連のデジタルコンサルティングや、ソフトウェアテクノロジーサービスを行っている会社だそうです。
このフォントはもう韓国のあちこちで見られるようになりました。
その理由はこの9段階の太さ!
そしてシンプルだけど洗練されたデザインにあります。
9段階の太さを利用しただけで様々なデザインが展開できるので、フリーなのに超優秀なフォントです。
※商用利用可
Cafe24 SsurroundAir
Cafe24とはECプラットフォームやホスティングなどIT関連のサービスを提供する会社です。
韓国でネットショップを作る人のほとんどが、このプラットフォームを利用しているのではないでしょうか。
この会社はネットショップ利用者のためにフォントをたくさん出していて、今回紹介するのは、特に今のトレンドに合ったおしゃれなフォントだと思ったからです。
太さは2種類。
ゆる~い感じのフォントです。
脱力感があってかわいいですね。
※商用利用可
済州島明朝体
済州市が観光誘致と地方活性化のために作ったフォントです。
済州市が作ったフォントはいくつかありますが、このフォントが一番おすすめです。
細めの明朝体でとても美しい。
このフォントを使うだけで、落ち着いた印象を与えることができます。
朝鮮日報明朝体
朝鮮日報というのは韓国のバリバリ保守派の新聞社です。
創立100周年を記念し、新たに現代風に作られたフォントです。
こちらもフォントはいくつかあるんですが、この細いフォントが美しい。
細いながらも力強いフォントとなっていて、メッセージを伝えるのに使えます。
たぶん進歩派の人は使わないでしょう(笑)
以上、今回はおしゃれな韓国語フォントと題して6つご紹介しました。
これを見てわかるように、トレンドは細く!です。
このようなフォントを使って韓国語をおしゃれにデザインしてみてはいかがでしょうか。