韓国でもけっこう多い嵐ファン

韓国でもけっこう多い嵐ファン

最近、YoutubeでもNetflixでもアイドルグループ嵐の映像が見れますね。

K-POPアイドルも人気ですが、韓国でもジャニーズファン、特に嵐ファンが多いことはご存知でしょうか。

私は嵐ファンではありませんが、嵐といえば私の韓国生活を大きく支えてくれました。

今回は韓国の嵐ファンについて。

 

嵐については韓国人から教わった

もともと嵐というアイドルグループは知っていましたが、メンバーの名前までは知りませんでした。

それを教えてくれたのは、日本語を習いに来た生徒さんです。

一時期、自宅で日本語教室を開いていた時期がありました。

その時、たまたま嵐ファンの人が数人いて、嵐クラスを作ったのです。

嵐クラスは20代~40代の女性ばかり4人ほど。

会社員の方から主婦の方まで。

嵐が好きで日本語を始めた人たちでした。

例文に嵐の話を交えたり、私が嵐のことを何もしらないので、とても詳しく教えてもらいました。

楽しく授業した後はカラオケに行き、嵐の歌を歌うというコース。(笑)

主婦の方は「家事をする時、いつも嵐の曲を聴きながらやっている」と言っていました。

この方はニノの大ファンでした。

また相葉くんのファンは日本へ旅行に行き、相葉くんの実家のラーメン屋まで行ったそうです。

そして相葉くんのお父さんと日本語で会話できた!という話も聞きました。

この時、私は嵐について学び、更には好きという力で、語学はものすごく伸びるということを学びました。

 

どうしてこんなに嵐ファンが多いのか

10年以上前、韓国では日本のドラマやバラエティーがパソコンから見放題でした。

日本のものだけでなく、韓国の音楽も不法で聞き放題。

K-POPは国内でお金にならないので日本に進出したと言う人もいます。

著作権など全く厳しくなかったのです。

私が韓国に来た頃、ほとんどの若者が日本のドラマをパソコンから見ていました。

個人ブログにドラマを上げている人も多かったし、無料でドラマを見れるサイトも多かったです。

字幕も数時間のうちにすぐ翻訳して上げていました。

私はこれを知り、ネットで今まで見れなかった日本のドラマというドラマは全て見ました。

それは一昔前のトレンディードラマというものから、とにかくもう全部です。

嵐クラスの生徒さんも、もちろん嵐の番組を全て見ていました。

おそらく今の20代後半から40代の韓国人は日本のドラマや日本の番組をとてもよく知っているはずです。

そして20代後半から40代の嵐ファンはとても多いのです。

 

ドラマの力

その頃、中学校でも教えていて、韓国の中学生が「日本の学校=ごくせんの学校」と思っている子が多くてびっくりしました。

当時ごくせんは韓国でもすごい人気でした。

「日本の学校=荒れている」と思っている子が多かったのです。(笑)

当時、韓国では日本のギャルファッションとか、ガングロが話題となっていたので、日本の学校はごくせんみたいに荒れてると思っていたんですね。

ドラマの力はすごいです。

そして「花より団子」というドラマ。

このドラマは韓国でもリメイクされ、当時の若者はほとんどが日本版「花より団子」を見ていました。

この頃はちょっとした日本のドラマブームでした。

 

今は…

今は著作権が厳しくなり、日本のドラマや番組は見れなくなりつつあります。

娘の友だちの中で、日本のアイドルが好きだという人はいないようです。

でも日本のユーチューバーが好きだという子はいるそうです。

時代は変わりましたね。

今はK-POPが勢いがあるようですが、J-POPも頑張ってほしいものです。