韓国に行けない方に。韓国の癒やし系ユーチューバーさんをご紹介します

韓国に行けない方に。韓国の癒やし系ユーチューバーさんをご紹介します

連日嫌なニュースばかりですが、韓国の癒やし系ユーチューバーさんをご紹介します。

癒やし系ユーチューバーさんの旅行編は特におすすめです。

全てブログのように日常を撮ったVlog(ブイログ)というジャンルですが、些細な日常がどれも映画のようです。

個人的にはてんわやんわの韓国でこんなゆとり生活あるんか!!と突っ込みたくなりますが、1%くらいの確率でこんな人たちがいるんでしょう。

ぼ~っと見るにはちょうどいい、癒やされる動画の数々です。

字幕機能を使えば日本語で見れるものもあります。

 

슛뚜
sueddu

チャンネル登録者数 56万人

とにかく映像が美しく、雰囲気がいい。

ユーチューブで「映画のような日常」を味わうことができます。

この方はもともと芸大のファッションデザイン科を卒業後、専攻の道には行かず、IllustratorやInDesignのプログラムを教える講師をしていました。

趣味で動画を撮り始め、今や大人気のユーチューバーさんです。

愛犬のべべと暮らすひとり暮らし。

最近では様々な分野のクリエイターとしても活躍しています。

 

해그린달
haegreendal

チャンネル登録者数 127万人

もともとこの方はイラストレーターさんです。

そしてお母さんであり、主婦であり、日常の暮らしを撮っています。

お子さんが保育所に通い出したのをきっかけに、やりたかったユーチューブを始めたそうです。

普段の面倒くさい家事までがこんなにもキラキラと見えるものかと感心させられます。

 

냥숲

nyangsoop

チャンネル登録者数 25.8万人

この方は山の中の一軒家で、料理をしながら猫と暮らす日常を撮っています。

好きなものたちに囲まれて、ゆっくりと好きなことをする生活。

癒やしを求めてこの動画を見る人は多いのではないのでしょうか。

 

키미
Kimi

チャンネル登録者数 45.9万人

この方は都会から田舎に戻り、農作業をしながら暮らす日常を撮っています。

料理が中心ですが、韓国の田舎の生活を味わうことができます。

 

히조
heejo

チャンネル登録者数 6.43万人

この方はミニマムライフを送っているひとり暮らしの日常を撮っています。

元会社員でしたが、今はクリエイターのお仕事をしているようです。

都会生活の中の小さな幸せを感じることができます。

 

까르슈 살림
cardsu

チャンネル登録者数 9.01万人

この方は主婦で子育てをしながら、ミニマムライフの日常を撮っています。

なんでもお家がステキで緑が多い。

こんな家で暮らせば子供も素直に育ちそうです。

 

슬로우데이
slowday

チャンネル登録者数 2.26万人

この方はなんと50代ユーチューバーさん。

50代のお母さんが家族のために家事をする姿がきれいに撮られています。

子供たちが学校に行ってから帰ってくるまで、1人で撮影と編集をしているとはすごいです。

ベテラン主婦ならではの知恵など、人生の深さのようなものを感じます。

 

 

・・・どのユーチューバーさんも一日一日を大切に生きていますね。

私もまだまだ頑張らなければと思わされました。