【韓国不思議】ドラマでよく出てくる薬、清心元・清心丸は本当に飲むの?

韓国ドラマを見ていると、興奮した時やびっくりした時によく登場する薬があります。
まるで万病の薬かと思うほどドラマの中でよく登場する薬。
今回はそのドラマによく出てくる薬についてです。
その薬の名前は、
清心丸(チョンシムファン):청심환[固形]
清心元(チョンシムウォン): 청심원[液体]
出典:www.coupang.com
と言います。
心臓の熱を取り、心を安定させる薬で韓薬の一種です。
この中にいろいろな韓薬の成分が入っています。
出典:www.coupang.com
固形タイプと液体タイプがあり、最近は液体の方が効果が早いので人気です。
液体タイプは1本7,000ウォン。固形は1個8,000ウォン。
どちらも薬局で買えます。
Instagram에서 이 게시물 보기
緊張する前に飲む薬
韓国ではドラマのように興奮した時、というよりかは緊張する前によく飲まれています。
例えば、2016年のMBC演技大賞で最優秀賞を受賞したイジョンソク(이종석)。
受賞した時のスピーチで、緊張すると予想し清心丸(チョンシンファン)2つを飲んできたことを明かしました。ㅋㅋ
引用:http://www.newsinside.kr/news/articleView.html?idxno=441077
アイドルグループ、クク段のミナちゃんは、
アイユーとの初対面で、緊張して清心丸(チョンシンファン)の力を借りたそうです。ㅋㅋㅋ
引用:http://www.inews24.com/view/1214116
こちらはドラマ「ミセン」でプレゼンテーションの前に清心丸(チョンシンファン)を飲み忘れて焦るシーン。ㅋㅋ
あがり症の人には仕事でも必要なんですね。
韓国では何かとても緊張する前に、清心元(チョンシンウォン)や清心丸(チョンシンファン)を飲む習慣があります。
生活の中でも
私の知り合いで、子供のバレエ発表会で、子供が緊張しないようにと清心元(チョンシンウォン)を飲ませたと聞いたことがあります。
または大学入試で、あまりにも緊張する子なら親が飲ませます。
他には重要な会社の面接で、結婚式、お見合いの前に、緊張しないように飲みます。
精神安定のために
ドラマでよく見られるのが、このような場合です。
いわゆる韓国語で、
마음이 답답하다:心が落ち着かない
このような場合に飲みます。
どちらかというと、お年寄りがよく飲みます。
うちのお義母さんもカッと血が上るタイプなので、時々飲んでいるようです。
私が原因かもしれないですが…。
味はかなり苦いですが、韓国に来られたらお土産にどうぞ。ㅎㅎ