韓国の軍隊に行った子にネットからメッセージを送る

韓国の軍隊に行った子にネットからメッセージを送る

韓国の軍隊について、先日このようなツイートをしました。

私のまわりには、軍隊に行けない子がチラホラいたのですが、

先日、かつて日本語を教えていた私の教え子も軍隊に行ったそうです。

彼は大学1年生。

夜にはみんなから送られた手紙を見るのが励みになるそうで、手紙を送ってあげてと連絡がきました。

手紙って、てっきり紙と鉛筆で書くと思ったら、最近は違うんです!!

 

インターネットからメッセージを送る

なんと!最近はネットからメッセージが送れるようになっているんです。

軍隊に行くと、最初は訓練所に行きます。

教え子は陸軍なので、陸軍訓練所のホームページ (http://www.katc.mil.kr/katc/) にアクセスして、

내자녀 찾기(うちの子を探す)」をクリック。

ここに、軍隊に入った日、生年月日、名前を入力すると、探していた人が出てきます。

メッセージを入力して送れば、届くというシステムになっています。

もちろん、ネットからではなく、直接手紙を書いて送ることもできます!

(恋人同士ならそうしますね♡)

でも、ネットなら簡単で、お金もかからず、気軽な気持ちで書けるのです。

ほとんどは家族が利用するでしょうが、このように友達が書くこともできるのです。

メッセージの内容は本人しか見れなくなっています。

でも書いた人の名前は出ます。ちなみ外国人なら英語で表記されます。

 

断髪式をして軍隊へ…

教え子は前日に友達と一緒に美容院に行ったそうです。

このように韓国では軍隊に行く前日、断髪式をします。

こうして軍隊に行く決意をするのです。

 

Instagram에서 이 게시물 보기

 

김성경(@skkim72)님의 공유 게시물님,

 参照 https://www.instagram.com/p/B2tk-XjA8WT/

 

韓国のお母さんたちは、できることなら息子は軍隊を避けさせたいというのが本音です。

やっぱり軍隊は危険が伴いますし、心配です。

その軍隊にいる期間を少しでも励ましてあげようと、メッセージとか手紙とかを送ります。

陸軍なら除隊するまで1年9ヶ月。

本当に男の子を持つ親御さんは心配でしょうね…。