【韓国の会社で働く】韓国の会社で使う韓国語あれこれ

実際に韓国の会社で働く上で、よく使う韓国語をご紹介します。
最初は何のことかと思いましたが、使っていくと慣れるものです。
将来、韓国で働こうと思っている方のご参考になれば幸いです。
벤치마킹 / benchmarking
他社のものを調べて、分析すること。
優秀なものは徹底的に調べまくります。
本来の意味はよく知りませんが、市場調査のことを指します。
“먼저 벤치마킹부터 하세요” (まずはベンチマーキングからしなさい)
何事もまずはベンチマーキングから始まります。
피드백 / feedback
これは会社じゃなくても、学校とか韓国で普通に使われていますが、返事、それに対する反応という意味です。
“피드백 주세요.”(フィードバック下さい)
とよく使われます。
컨펌 받다 / confirm
「確認してもらう」という意味で使います。
これは会社でしょっちゅう使いますが、私は今の今まで韓国語だと思ってました。
何事も最終的には上司に確認してもらってから、次に進みます。
“부장님께 컨펌 받았어요?” (部長に確認してもらった?)
“부장님께 컨펌 받고 진행해요” (部長に確認してもらってから進めましょう)
というかんじで、最終確認してもらう、といった意味で使います。
복사 붙여넣기 / コピー・貼付け
事務作業はほとんどこの作業ばかりじゃないかと思うくらい、よく使います。
복사 Ctrl+C
봍여넣기 Ctrl+V
잘아내기 Ctrl+X
“이 부분은 복사 붙여 넣기만 하면 돼요.”(この部分はコピペだけすればいいです)
事務作業はこの繰り返しですね…。
연차 / 有給休暇
有給休暇は1年に15日与えられます。
有給休暇を取るときは”휴가신청서(休暇申請書)”を作成して提出します。
半日だけ休むことは”반차“といいます。
칼퇴근 / 即退勤
退勤時間になると、すぐ帰ることを言います。
칼퇴근できる会社はいい会社ですね。
あいつは칼퇴근か!と嫌味を言う上司もいます。
회식 / 飲み会
漢字では会食となります。
できれば避けたい회식ですが、強制参加ですね。
とりあえず思いついたまま書いてみましたが、専門分野によって使われる単語も違いますね。
また思いついたら、その都度更新したいと思います。
-
前の記事
【韓国の会社で働く】韓国の会社で驚いたこと5つ
-
次の記事
【韓国の会社で働く】電話対応で使う韓国語