韓国で塾デビュー、ついに受験戦争が始まる。

中学生ということで、うちの子もいよいよ塾デビューしました。
韓国では塾は小学生から行っている子がほとんどです。
…うちの子は遅い方ですね。
小学校から塾に通う理由は?
・みんなが行ってるから
・共働きで学校が終わってから預ける所がないから
・学校では基礎しか勉強を教えてくれないから
といったところでしょうか。
私がびっくりしたのは、小学校の先生も普通に塾を勧めることです。
韓国の小学校は「学校では不足だから、不足な分はどうぞ塾に行ってください」というスタンスです。
また学童などの施設も充実していないので、共働きの親は仕方なく塾や習い事をはしごさせている人も多いです。
韓国の塾ってどんな感じ?
どこの街でも塾ばかりが集まっている地帯があります。
たいていがアパート群の隣の商業用ビルの中にあります。
とても不便なのが駐車場が狭いこと。
韓国では駐車で本当に苦労します。
大きい塾は塾専用ワゴン車があって、それで送り迎えしてくれます。
小学生の習い事ならワゴン車が付き物です。
https://map.naver.com/
費用はいくら?
うちの子が通う塾は中学・高校生の英語専門塾で、週3回90分授業で月20万ウォンです。
でも塾長が夫と知り合いということで、月15万ウォンにしてもらっています。
ついでに数学の先生も紹介してもらって(数学は週2回)、2科目合計30万ウォンです。
費用は塾によっていろいろですが、ソウルならもっと高いでしょう。
http://www.hani.co.kr/arti/society/schooling/836230.html
上のグラフは韓国教育部の統計ですが、2017年小中高生にかかる私的な教育費は1ヶ月平均27万ウォンとあります。
「こんなわけないだろ!」と韓国の親たちは突っ込んでいますが、はい、こんなわけないです。
もっと高いはずです。
韓国では内申が重要
韓国では特殊な学校でない限り、中学受験、高校受験はありません。
中学は近い所で決まり、高校は内申の成績で決まります。
大学受験も内申がかなり影響するので、普段の授業態度や中間期末の成績がすごく重要になってきます。(ママ友から聞いた話)
内申書が影響するため、学校もみんな無遅刻無欠席が当たり前。(学生から聞いた話)
熱が出ても学校に行くのが韓国です。(学生から聞いた話)
…聞いた話ばっかりで、すみません。
これから噂に聞く韓国の受験戦争へと突き進んでいきますが、どうなることやら…。
果たして韓国の荒波に付いていけるのか!?
-
前の記事
韓国の中学校入学式に行ってきた。
-
次の記事
韓国中学校、保護者会に参加してみた。