韓国、田舎ドライブ

韓国、田舎ドライブ

もう12月ですが、秋にドライブしたことを思い出しました。

今回はそんな田舎ドライブの様子をお伝えします。

 

韓国の田舎の実態

紅葉がきれいな季節、PM2.5注意報もある中で、ドライブに行ってきました。

韓国の田舎の風景は日本とあまり変わりません。

ただ韓国の田舎は日本以上に過疎化が深刻です。

都市集中がものすごく、都市に移住する人が本当に多いです。

また、地方は電車がなく、大抵の交通手段はバスなので、車がないとなかなか遊びに行けません。

ナビに頼りながら、田舎ドライブに行ってきました。

 

 

いきなりキノコ!!

突然、キノコの大きな物体が現れました!

山ばかりなのでキノコがよく採れるのでしょうか…

 

 

華陽渓谷(화양계곡)/ 俗離山國立公園

そして到着したのが「俗離山(속리산)國立公園」という所。

位置はこちら。

http://japanese.visitkorea.or.kr/jpn/TMC/TE_JA_7_1_1.jsp?cid=281155

時間は既に午後3時頃だったので、俗離山を下山したと思われる人がチラホラ見られます。

人もそんなにいなくて、隠れた名所って感じです。

 

 

韓国昔話に出るような風景!

水が透き通っていて本当にキレイでした。

岩に腰掛けお弁当を食べて、しばらくぼーっとしてました。

近くにコーヒーショプもあって、隠れたデートスポットにもなっているようです。

なんだか時間がゆったり流れる所でした。

人も少なくて更にお薦めです。

また行きたいな。