日本のサランラップは凄い!

日本のサランラップは凄い!

『住めば都』とはよく言ったもので、私はその土地にあるものでだいたい対応はでき、サレンラップなんかは別に韓国にもあるんだし、あるものを使えばいいんじゃない?なんて思いながら暮らしていました。

ですが、やっぱりこのサランラップはないんじゃないか!!と思うくらいに使いにくかったので、そのことをブログに書いてみました。

 

切れ味悪すぎサランラップ

そのサランラップがこれ、

ロッテから出ているロッテ独自の商品で、オンリープライス2000という商品です。その名の通り、2,000ウォン。

…はい、安いという理由で、何も考えず買いました…。

これが全然切れない!!!!!

全然切れないので、箱がつぶれております。

もうこれは使いにくすぎて我慢できん!ということで、前回帰国時、日本のラップを買ってきました!

 

 

日本のラップの凄さ

凄い!なんと切れ味がいいことか。もう感動モノです。

日本に住んでた時は感じたことがなかったのですが、ラクに切れてラクに包めるこの感触…

日本の技術はすごいですね。

韓国のラップ業者はこの技術を学ぶべきだ!と心から思います…。

何でもないことですが、こういう小さい事が韓国に来るとたくさんあります。

日本のラップはもったいないのでチマチマ使っております。