韓国で人気の日本食品をご紹介します

以前は日本に帰国したら、大量の日本食を買って帰ってきてましたが、最近は韓国でも日本食が簡単に手に入るようになりました。
といっても種類は限られており、値段も決して安くはないですが、買うことができます。
今回はネットでの日本食を紹介します。
韓国で売れている日本食
私が愛用するサイト「coupang」で「日本食品」と検索するとこのように出てきます。
http://www.coupang.com/
1位が「しょうゆ」なんですね!韓国にもしょうゆがありますが、味が違います。やっぱり日本人には日本のしょうゆがおいしい!
2位の「もち」は、最近マートでも日本のもちをよく見かけます!流行っているみたいです。
3位の「すしのこ」はすし酢なんて作れないのかな~とツッコミたくなりましたが、簡単にできるからでしょうか。
日本を離れて10年以上経つので、「卵かけのしょうゆなんてあるんだ~」っと思いました。
けど韓国の卵ってぶっちゃけあんまり新鮮じゃないので、卵かけできるのかな~という疑問もありますが…韓国人は目玉焼きにしょうゆとごま油をかけるのが主流です。
「七味」は毎回日本で買っていたのですが、韓国でも買えるんですね~。
韓国で日本のお菓子の人気はこれ
きなこ餅
http://www.coupang.com/
私はそんなに好きじゃないですが、韓国でよく売られているし人気です。
うまい棒
http://www.coupang.com/
コンビニでもよく見かけます。
じゃがりこ
http://www.coupang.com/
韓国にもじゃがりこファンが多いです。韓国にも似たようなお菓子がありますが、やっぱり日本のじゃがりこの食感は真似できない!
値段は日本よりちょっと高いですが、ネットで買える便利さには負けます。
便利な時代になりました!
-
前の記事
平昌オリンピック限定バーガーを食べてみた
-
次の記事
日本のサランラップは凄い!