最近はまっているお菓子

最近の若い人はお菓子を食べる人も多いですが、日本に比べるとお菓子をあまり食べないのが韓国です。
韓国では「お菓子は子供が食べるもの」という考えの人が多いですし、
「デザートはスイーツというより果物」という人が多いです。
うちのお舅さんはお菓子を全く食べず、今まで虫歯になったことも歯医者に行ったこともないそうです。
お菓子を食べなければ虫歯にもならないんですよね…。
実際、韓国人は歯がきれいな人が多いです。歯が強いのかな?
でも、私は間食がなければ生きていけないタイプで、韓国に来た当初は本当に苦労しました。
今ではスイーツなんかも韓国で食べられますが、やたら高くて甘い気がします。
最近はまっているお菓子
最近はまっているお菓子はパセ(빠새)というスナック菓子です。
http://www.ht.co.kr/product/view/359
これ、たまたまEマートの試食コーナーで食べたのがきっかけで買うようになりました。
味はえびの味ですが、何よりも軽くてサクサクっとした食感がいいです。
うちの子はセウカン(日本のかっぱえびせん)の方が好きと言いますが、またちょっと違った食感です。
それもそのはず、このパセというスナック菓子は厚さ2.2ミリというのを売りにしています。
測ってないから本当かはわかりませんが、かなり薄くて軽いのは事実です。
ところでこのパセという商品名ですが、サクサクとしたえびせん(빠삭한 새우칩)を短縮した名前なんです。
何でも短縮するのが好きな韓国ですね。
これ、ビールのおつまみにもいいですよ。
ハニーバターの6パック入りも最近のお気に入りです。
仕事の後の一杯は最高ですね!
-
前の記事
在宅ワークなめてたわ
-
次の記事
韓国人の理想のライフスタイル「ヒョリの民宿」