在宅ワークなめてたわ

在宅ワークなめてたわ

久々のブログです。

仕事を辞め、今年から在宅ワークを始めましたが、はっきり言って在宅ワークなめてました。

新しく契約を結んだ会社があるのですが、それがとてつもなく忙しいんです。

仕事内容はホームページ管理全般です。

在宅って給料がとても安いのにここはまあまあ良かったんですよね…。

罠があるだろうなと思っていましたが、やっぱり罠がありました。めちゃめちゃ忙しいです。

でもって、ブログを書く暇も暫くありませんでした。

でも、慣れたら結構楽で何より家で仕事できるということが有り難いです。

ここで、私なりに在宅ワークのメリット、デメリットをまとめてみました。

在宅ワークのメリット
 
1.子供を見ながらできる。
2.化粧をしなくていい、外出用の服に着替えなくていい。
3.勤務時間ギリギリまで寝ていられる。
4.眠くなったら仮眠がとれる。
5.人間関係のストレスがない。
6.ガソリン代、交通費が節約できる。
7.人の目を気にすることなく仕事ができる。
8.好きな時間にご飯が食べられる。おやつも食べなからできる。
在宅ワークのデメリット
 
1.時間制限がないため仕事が多い場合は出来るまでやり続ける。朝から晩まで仕事漬けになる。
2.1人なので、孤独になりがち。
3.身だしなみを気にしないため、女子力が下がりがち。
4.家の電気代がかかる。
5.運動量が減る。太りがち。

と言った感じでしょうか。

どちらもメリット・デメリットがあります。

でも在宅は給与面で安いので、そこそこの所を見付けるのはなかなか大変でしょう。

それでも、こうやってパソコン一つあれば海外で稼げるんですから、便利な時代になりました^^

ご参考になれば幸いです。